> STAFFブログ・留学体験談 > 留学体験談 >
去年から導入したUVESLのオリジナルカリキュラム「TOEIC保障コース」から初めての卒業生が誕生!
TOEICに特化したこのコースはUV自慢のスパルタの授業内容。
3ヶ月の留学を終えた五十嵐くんのリアルな体験談をお届けします♫
▶︎過去2回のセブ留学とオーストラリアのワーホリ経験を持つ五十嵐くん。留学3度目にUVESLを選んだ理由とは?
過去2回の留学は、セブシティー内にある同じ学校に通いました。
顔見知りの先生達、慣れている環境のせいもあり2回目に留学にきた時は全く勉強に集中できなくて。(毎日遊んでばかりでしたね。笑)
その反省もあって、3度目は自分を追い込める学校に行こうと決めていました。
UVESLを選んだ決め手は、
「保障コースがある」
「真面目そうなイメージの学校」
だった事ですね。
▶︎UVの中でもスパルタなコースですが・・・3ヶ月受講してみての感想は?
正直、TOEIC保障コースは自分が予想していた以上にスパルタで途中くじけそうになりました(苦笑)。
授業が終わった後も、決められた時間帯に自習学習をしなければいけなかったり・・・課題が多かったり・・・
ルームメート仲間と遊びに行きたい欲求と常に葛藤していました。
でも、今回はがっつり勉強に集中すると決めていたので、
このスパルタ環境が、僕には良い環境だったと思います。
「保障制度」があるのも魅力的でしたね。
▶︎日本ではどの位TOEICの勉強をしていましたか?
日本では全く英語の勉強はしていませんでした!!
日本にいた頃は英語は大の苦手分野で。。英語だけは、昔から苦手意識をすごく持っていて。
正直に言うと、最初のセブ留学もできる事なら行きたくなかったのですが・・・(笑)
父の強いバックアップもあり、第一歩を踏み出す事ができたんです。
父は英語もペラペラで、僕の憧れの存在です。
▶︎どうやって英語に対する苦手意識を克服したのでしょうか?
初めてセブ島留学にきた時は、”伝えたい事が伝えられない”
言葉の壁を感じ、ムチャクチャ悔しい思いをしました。
今でもその時の感情は忘れられないですね。
でも、その時の起爆剤があったからこそ、今の僕がいるんだと思います!
英語に対する苦手意識は、気づいたら改善されていました。
1日中英語に触れる事で、英語を話す自身がついたのかもしれないです。
自分でもびっくりです。
▶︎最後に、これから留学したい人に向けて一言お願いします!
この3ヶ月で、英語力は確実に伸びました。
「TOEIC保障コース」は本当に試験に特化したクラスなので、確実に点数を上げたい人にオススメです。
スパルタなので覚悟した方がいいですよ!(笑)
日本に帰国後、これから大学院の試験や就活が待っていますが
留学を経験した事で得た自信と、獲得したTOEICの点数は
将来きっと、僕の役に立つと信じています。
留学を迷っている皆さんに、一つだけ言えるとしたら・・・
何事も自分で経験してみないとわからない事って、沢山あると思います。
ぜひ勇気を出して一歩を踏み出してください!